
美味しいパンが食べたい! と家族に言われ、話題のパン屋が近場にオープンしてたのでいってきたぞ
ホリエモン発案のパン屋で話題のパン屋「小麦の奴隷」
自転車で行ける距離に新店舗ができてたので、早速いってきました。
「小麦の美味さでこんなに変わるのかよ!」と感動したよ。
店舗の様子


いってきたのは自由が丘店。
4/21にグランドオープンで、プレオープンしてました。
店舗に入ると軽快なパンの音楽が流れてます笑
音楽による刷り込み効果を狙うのはチェーン店ならではの素晴らしい戦術だなと。
10時オープンなんですが、9時オープンだと朝食のタイミングで食べれるから嬉しいかなぁ。
場所は自由が丘駅からは少し離れてる
(関係ないけど、google mapsの店舗レビューってチェーン店だと他の店舗のレビューを表示する仕様なのね。)
Tシャツなどのグッズ展開もいい

WHEAT > HUMANと書かれてるTシャツやキャンバスバッグは正直欲しい。。
小麦カラーがゴールドに見えるのがそそる。
パンの種類やメニューの価格

値段は少しお高めですが、美味しいので許せます。

他の人のサイトに載ってる値段よりちょい高かったんだけど、値上がりしてるんですかね。
カレーパンは他のサイトで見ると250円。
店舗によって違うのかな。
ざっくざくカレーパン 290円

カレーパングランプリ金賞受賞ということで店舗でも一押し。
ザクザクした軽い食感が油で揚げた重さを感じさせないで美味しい!
冷めてても美味しく食べられるのは素晴らしい。
カレーパンって大概冷めると油っぽさが重たく感じるんですけど、それがありませんでした。
油が重たく感じるおじさんには嬉しい!
パニーニっぽいパン 390円
名前忘れましたが美味しかったです。トマトが入ってるのですが、水っぽさがパンに映ってなくて、焼き目のあるパンも軽い食感を維持してました。
りんごが入ったパンと、クリームの入ったパイ生地のパン それぞれ250円
りんごが入ってるパンは普通クリームが入ってそうなところ、キャラメルクリームが洒落てて美味しい。
パイ生地が軽くてサクサク。
実家にもし帰ることがあったらFC加盟して店舗持ちたくなったぞ
それほどの感動体験でした。
来週も買いに行けと家族に言われています笑
小麦が違うとここまで味が変わるのかという新発見。
他のパン生地と比べ、軽くて甘い印象。
今回、開店直後に行ったので、焼きたてに近いものを食べたからかもしれないですが、それでも美味しかったです。