もうすぐ春の入学シーズンですね。
子供の送り迎えで子供乗せ電動アシスト自転車の購入を考える親御さんも多いかと思います。
我が家では、自分が抱っこしての送り迎えで腰を痛めてしまったため、購入することを決めました。(歳か…)
さて、いざ、子供乗せ電動アシスト自転車を探してみると主要なメーカーは、パナソニック、ブリジストン、ヤマハと限られてくるのですが、値段が高い分、そこからどのタイプ・カラーにするか相当悩むことになると思います。
うちは結局、機能やデザインでは決めきれず、試乗できる場所を探し、乗り心地で決めました。
新宿のヨドバシカメラ西口の試乗スペースに行ったんですが、
感動したので、ブログにまとめてみました。
新宿のヨドバシカメラ西口の試乗スペースのオススメポイント
- 乗車できる種類が多い(子供乗せ電動アシスト自転車以外にも一人乗り電動アシスト自転車多数。)
- 広大な駐車スペースを利用し、急な坂での昇り降りも試すことができる
- 店員さんが本音のレビューをぶっちゃけてくれる(←これ重要)
東京都近郊にお住まいの方なら、この市場スペースは本当におすすめなので、電動アシスト自転車の購入で迷われている方はぜひいってみて下さい。
子供乗せ以外にも電動自転車なら色々扱っているので、一人乗りの電動アシスト自転車の購入で迷われてる方も一度行って試乗してみるのがいいと思います。
子供連れが多いので、目的の自転車の待ち時間に休める休憩スペースが充実。
店員さんに声をかけて地下の試乗スペースに連れて行ってもらう流れなので、不審者の心配もなくていいかと。
はじめにブリジストンかパナソニックか悩む
パナソニックとブリジストンが実質、子供載せ電動アシスト自転車の2大メーカー。
今のところ二人目も考えてるので、前シートがついてるものを試乗。
パナソニックは漕ぎはじめの駆動力がパワフル。
でも、車輪サイズが小さいと低重心で安定するメリット以外に、前に子供乗せシートをつけると膝が当たってしまうという大きなデメリットがあったので残念だけど却下に・・・。
gyuttoのハイスペックモデルに自転車の近くにいくだけで自動的に鍵が開く機能がついてて魅力的だったんだけどね。。
ブリジストンのbikke(ビッケ)も同じ膝が当たる理由で却下。
ブリジストンのbikkeは、前輪部分の充電機能が機能的だ!と気になってたんですが、衝突事故を起こしたときの修理代金が馬鹿にならないので考えものと、店員さん、ぶっちゃけてました笑。
妻が身長少し高めなので、タイヤサイズの大きな、ブリジストンのHYDEE Ⅱ(ハイディー2)を薦められる。
いざ試乗してみると、見た目しっくりきますねと店員さん。
妻も載ってみるとやはりタイヤサイズが大きい方が漕ぎ出し時に、前輪があまりブレなくていいそう。
自分も載ってみたら、やはりタイヤサイズが大きい方が楽。
ブリジストンは電動モーターを作っていないので、bikkeはパナソニックから、このHYDEE Ⅱはヤマハのモーターを使っているそうです。
ヤマハはバイクを作ったりしているメーカーで電動モーターの性能がいいそうです。ヤマハを選ぶ理由もここで消滅
電動自転車に前シートをつけるべきか否か
店員さんは前シートは子供のできるタイミングによって、いらないことも多いので、今は特に考えなくていいのではとのこと。でも、前シートつけたときに膝が当たるモデルもあるので、それは念のため避けたほうがいいと。なるほど。頼りになる。
後日、近所のママさんに聞いた所、数年前のHYDEEで、前シートつけてたら、負荷がかかったため、壊れてしまったそうです・・・。
また、他のママさんのコメントだと前カゴは保育園の荷物を入れないといけないので、前シートと前カゴは両立できるモデルを選んだほうが良いそうです。
乗り心地でHYDEE Ⅱ(ハイディー2)に決定!
HYDEE ⅡはVERYとコラボして生まれたんですね。
高身長の人がスタイリッシュに乗れる子供乗せ電動アシスト自転車ってジャンルがこれまでなかったと思うので、すごくいい素敵なコラボだと思いました。
(一台売れるとVERYにお金が落ちたりしてるんですかね。。)
そしてHYDEE Ⅱのカラー選びで悩む
色は黒とカーキとネイビーで迷ったんですが、黒は前輪部分の泥よけパーツなど光沢のあるパーツが所々があったので、気に入らず、ネイビーは実物が見れなかったので、迷彩柄子供シートとカーキが一番しっくりするなということで、カラーはカーキに決めました。
(個人的には白も良かったんですが妻に却下されました。街中では黒、白の順で見かける事が多いです。カーキはまだ遭遇したことがない。。。)
いざ電動自転車を購入
ヨドバシカメラもネットもまぁ似たような値段なのでヨドバシカメラで買っても良かったんですが、、、
楽天ポイント使いたかったので、楽天で購入しました。
ヨドバシカメラさん、丁寧に対応してもらったのに申し訳ないです。他の家財で贔屓にさせてもらいます!
下記の楽天店舗で買ったんですが、前カゴを無料でつけてくれて、配送もⅠ週間くらいで届いて、良かったです。
1週間かからないくらいで到着。(でも防犯登録は店舗のある地方の場所になります。特に不便はないと思います。)
楽天で他に安い店舗もあったんですが、前カゴの無料分を考えると同等かなと。
あと下記の店舗は前シートなどオプションを購入時に選べていいです。
また、注意しなければならないのは、値段が安いとき、2017年と古いモデルだったりするので、注意が必要かと。2017と2018年度モデルで特に大きな違いもないんですけどね。
時期によってどこが安いかは変わってくるんですが、
値段と合わせて、送料無料か、レビューがついてる店舗か、標準の前かごが無料でついてるか、などを見て買ったらいいと思います。
amazonより楽天のほうが安かったです。
1週間かからないくらいで自分の時は届きました。
電動アシスト自転車に実際に乗ってみて
はじめは漕ぎ出しの加速に慣れずに苦労したんですが、
東京都内は小さな坂道が多いので、とても楽です。汗をかかなくていい!
今までロードバイクに乗ってたんですが、ママチャリだと背筋を伸ばして乗る分、上からの視線も新鮮で気持ちいいです。
(ロードバイクだと盗まれる心配が大きくて都心だと乗りづらいしね。。。)
一人暮らしのときも電動自転車買っとけば良かったと少し後悔しました。
子供いない人にも電動アシスト自転車はオススメなので、一度試乗してみてほしいなと思います!
追記:もし電動自転車を買った後に必要なアイテム
子供の送り迎えで、子供用ヘルメット、雨用子供座席カバー、雨用ポンチョが必要になってくると思うので、探し回って楽天ポイントで買ったもののリンクを貼っておきます。参考にしていただければ。
荷物が濡れないレインポンチョ
子供用の雨除け
子供用の軽いヘルメット
軽さ重視で、デザインもシンプルなので、これに決めました
ハイディー2を4年乗ってみて修理箇所など
二人目が生まれたので前子供乗せチャイルドシートを追加
高いなーと思いつつ、途中で壊れて事故になっても辛いので、純正を購入。これに、2-3000円の工賃がかかったと思います。
後輪のスポークが6本折れてしまい後輪を交換
後輪の取り寄せで35000円、工賃に6000円くらい。
取り寄せに1週間以上かかった。
折れる原因の一位が、カギの解除をしないまま自転車を出そうとして、後輪のロックがスポークに当たってしまい破損してしまう。特に子供を後ろに乗せている場合は重いため、特にスポークが折れやすいとのこと。
2番目の原因が車輪そのものの寿命。電動自転車は本体そのものが大変重く、30~40キロ。それに大人と子供が乗ると100キロ前後の体重が自転車のタイヤにかかるから。
折れなくても、一度スポークが曲がってしまうと全体のバランスが崩れてしまいます。それが他のスポークの負担にも繋がり、先になって折れやすくなってしまいとのこと。
そのため、経年劣化の場合はスポークだけの交換でなくて、タイヤ自体の交換をおすすめされた流れ。
毎日乗ってるとしょうがないかな。。
道路の段差を気をつけて乗ったりしてるけど、次は寿命で前輪が壊れるはずなので、覚悟はしてる。