PayPay(ペイペイ)がQRコード決済で一番優れてると思う。

QRコード決済サービス乱立する昨今、皆さま使ってます?
7 payなどの不祥事でQRコード決済は怖いから使わないという人もいると思います。

周りに薦めても嫁すら使ってくれない現状なのですが、LINE pay , PayPayを使ってみたところ、結局、Paypayを個人的には使ってる理由をまとめたいと思います。

ポイント3%還元は大きい

コンビニなんかで買い物するときにコンビニのポイントカードを見せて貯まるポイントは0.5%なところが多いと思います。

400円で2ポイント。。。

クレジットカードで買っても、基本0.5%還元、多くて1%還元って所だと思います。
ポイントカードを出した後に、クレジットカード出すのも手間がかかってめんどくさいです。。

しかし、
Paypay(ペイペイ)だと3%還元になるんですね。

LINE payだと使用金額によりポイント還元率が違います。
コンビニで使うくらいなので、多くて1ヶ月に2万円くらいなので、LINE payだと、0.8%になります。

LINE Pay(ラインペイ)はポイント還元率が最大5%!メリット・デメリットや仕組みを徹底解説 | マネ会

ポイント還元率から考えても、Paypay(ペイペイ)がめんどくさいこと考えなくてこうポイント還元でいいです。

不満は還元ポイントがつくタイミングがちょっと遅いくらいですかね。

Paypay(ペイペイ)は20回に1回の確率で1000円未満決済が全額ポイント還元されるので射幸心をあおられるのがいい!

使ってたらその内当たります。
ポイント還元にしろ、こういう当たる仕組みにしろ、シンプルで嬉しい特典がつくのがいいですねー、Paypayは。

Paypay営業が優秀なのか店舗側の使用料が少ないせいなのか、Paypay(ペイペイ)の方が使える店舗が多い気がする

店舗側の決済手数料、こんな感じらしい。3年無料なのは導入の理由として大きいなぁ。クレジットカードより、手数料かからないPayPay払いの方が店舗側も嬉しいのかな。

PayPay:無料(導入開始より3年間)
LINE Pay:無料(2021年8月以降2.45%)
楽天ペイ:3.24%
Origami Pay:3.25%

PayPayは近所のスーパーのOKストアで導入されたり、中華料理屋で使えたり、GWに日光に旅行行ったりしたときに対応してる店舗を見かけたりして、広まってる感じがするのもPaypayを使い続ける理由になってます。

GWに日光行ったら対応店舗が他のキャッシュレス決済より多かった気がする
近所のOKカード使用した上でのPaypay払いは嬉しい6%近く還元されてる

メインはPaypayですがサブでLINE Payも使ってます。

携帯がLINEモバイルなので、LINEポイントが貯まります。
そのポイントの使い先としてLINE Payに交換して使ってます。

LINEポイントを、LINE Payの残高に交換する : LINE Pay 公式ブログ

似たような理由で嫁はメルカリで売買してる嫁はメルペイを使ってるとのことでした。
楽天Payを使ってる人は楽天ポイントの使い先として使ってるそうです。

LINEは使ってる人多いんで、お金のやりとり便利ですね。
小銭まで割り勘するのも手間なんで、社会的にLINEペイでスマートに割り勘を行うのが社会の常識になることを密かに願ってます。

LINE Payもコンビニでは使えるので、ポイントあるときに使ってます。

QRコード決済は銀行口座と連携させるとsuicaみたいに残高減ると自動チャージされるので銀行の引き出し手数料もかからずに済む

これもメリットかなぁと。
ATMからの現金の引き出す回数は減りました。

ATMの引き出し手数料高いっていうのを周りで聞くたびにPaypay使えばいいのにと心の中では思ってます。

まとめ

結局、設定は銀行口座と連携させるのは怖いし、設定がめんどくさいので、それが理由でやりたくない人の気持ちもわかるので、もう人には薦めてません。

「設定やってよ」と言われるのも面倒なので。

でも、10月から消費税10%になるタイミングでキャッシュレス決済によるポイント還元が9ヶ月間行われる予定なので、早めに慣れといた方がいいとは思います〜

PayPayの登録方法と使い方 – PayPay

ちなみに、Paypay、LINEペイ、メルペイなどの大手のサービス以外はセキュリティが怖いのでクーポンにつられて登録しない方がいいかもしれないです。