オンラインFAXサービスはHelloFaxが無料で使える幅が大きくて一番かな

FAXなんて本当は使いたくないんだけど、メールもLINEもやってない人と書類の受け渡しをするときはやっぱり必要になる。
自分にとっては父親にテキスト情報を送るときはいつもFAXを使う必要がある。
メールやLINEを使うように言うのだけど、聞く耳を持ってくれないという辛さ。。

そんな状況で楽するためにネットサービスでサクッとfaxを送るのに便利なサービスを使ったレビューです。
似たような境遇で苦労している人の参考になれば!

理想は、
無料、シンプル、使い勝手がいいというところで”無料 FAX”で調べて幾つかサービスが見つかったけど、HelloFaxが一番良かった。

HelloFaxが良かった理由

  • 最初は15枚まで無料(tweetで宣伝を手伝えば追加で無料枚数が増える)
  • google docsとの連携(wordで作ってpdfにしてアップロードとかめんどくさい)
  • 画面の見た目がわかりやすい(デザインが今っぽくてサービス更新の頻度の高さが感じられて好印象)

HelloFaxのサービス利用のながれ

1. HelloFaxにユーザー登録

メアド入れて登録ボタンを押すと、メアド確認のメールがくるので、パスワードいれてユーザー登録。

2. 送るFAX内容を設定

左の”send a fax”というメニューをクリック。
普通だったらwordで作って、PDF書き出しして、その画面の”UPLOAD FILE”をクリックしてPDFを指定したらOKだと思う。
自分の場合、google docsで書面の内容を作って送りたかったので、google driveアイコンをクリックして機能拡張を追加した。

3. google docsから直接送る

FAX用の書面を作って、Add-onsをクリックしてHelloFaxを選択すると、右側に表示が出る。

ここで苦労したのがFAX番号の入力

海外サービスなので国際番号の追加が必要で、日本だと最初の0をとって+81をつけた番号を指定しないといけない。
81312342345
というように+もハイフンも半角スペースのない状態で番号を入れると、自動で国際番号を認識してくれて入力フォームの右側にJapanと表示確認できたらOK。

送信できたら内容確認のメールが届く

無事に送信完了すると送信した書類が添付されたメールが届いてました。
地味に偉い。日本語の内容は問題なく送らたみたいだけど添付PDFのファイル名で日本語が認識できないらしい。

他のサービスと比べてHelloFaxのいいところ。

他社のサービスも検討したんだけど、日本に送れない。有料。ユーザー登録が面倒。などの理由があり、、
google docsからすぐにfax遅れるので、効率の良さを考えると(はじめは)無料で送られるfaxサービスはHelloFaxの一択かなと自分は思う。

今後ビジネスで使いたくなったら、自分のFAX番号も追加料金で持てるしね。